黄金週間
昨日から、黄金週間が始まりました 昨年までは祝日に関係なく、木金土曜日営業のみでしたが、 今年の3月から第四日曜日も営業しています まだ知らない方も多く、今日は常連さんが「日曜日もやってるのね?」 と入ってきてくださいました 中々浸透するまでは時間がかかりそうですね もし普段曜日が合わなくて、、、というお客様もいらっしゃると思いますので、 ぜひこの機会にお越しくださいませ GW 4/27(木)-4/28(日) 5/2(木)-5/5(日) 営業致します 20代はずっと飲食店で働いていましたので、GWはどうしても構えすぎてしまいます あまり今の店舗は連休関係なく、 木曜日の方が混むときもあり、 できるだけ一定の仕事量にしなければと思いながらも、 心配し過ぎてしまうのです 材料は足りるのだろうか?包装用紙は間に合うかな?などなど心配すぎて 先を見すぎて、走る走る 結果、とても大きくずっこける様に基本的な失敗をしてしまう 私はどうしても先の心配で空回りすることが多いのです お菓子作りも同じです 何種類ものお菓子を同時並行で作るので、 どうしても先読みしす


5月の営業のお知らせ
今月も中村玲子さんから素敵なイラストが届きました。少し雰囲気が変わって、キリッとした印象です。 5月の1週目はGWですので、5日を追加営業日と致します。そのため9日は振替休日を頂きます。不規則な営業で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。 以下お菓子の説明です 「柏餅」こどもの日の定番の柏餅。柏の葉は子孫繁栄を意味していますので、 男の子の祝い事にはぴったりだったのですね。粒あんと白味噌餡の二種類。 自家製の白味噌餡を使います。 「本葛ながし」去年も暑い季節の定番品としてお出しした、豆乳を本葛で固めたお菓子です 昨年とカップが変わり、ちょびっとだけど増量しました。 黒糖寒天シロップ付きです。 5月もどうぞ宜しくお願い致します。