top of page

お菓子の案内2

今週から、水無月始まりました。信州では馴染みのない菓子ですが、

京都などでは良く食べられている和菓子です。

六月ともなると、店頭で水無月を良く見かけます。

夏の邪気払いに氷を食べる習慣からできたそうです。当然庶民は氷などは手に入りませんから、氷の形を模して三角形に切った餅菓子の上に、甘納豆が(小豆の色も厄除けの意味があるので)のっています。食感はういろうのようにもちもちです。

6月一杯までお出しする予定です。

お待ちしております。

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page